昨夜、車で2時間ほどの距離にある実家に帰省していた友達から、寄せ植えを戴きました(≧∇≦)b
友達のお母さんが寄せ植えを作って道の駅などで販売しているらしく、私の話をしたら作ってくださったとのこと(≧∀≦)
可愛いです(≧▽≦)(≧▽≦)
脚つきのプランターが嬉しいです、さすが長年作っていらっしゃるヾ(≧∇≦)
うちはプランターの場合はいつも下にレンガを置いていて、移動が面倒くさいんですよ^_^;
ビオラが3種類とプリムラが2種類、あと淡いピンクのデイジーのようなお花がマイベストです( ´艸`)
私は基本的に同色系で花をまとめることが多く、しかも色も地味(笑)
なので、こんなにカラフルな寄せ植えは初めてです。
元気でますね!
実は私、1年前にちょっとした病気をして今は自宅療養中の身です^_^;
日常生活はなんとかこなしていますが、働くのはまだ難しく、思い通りにいかないことも多々あります。
そんな中、唯一ひたすら夢中になれるのが庭いじり。
1年前、病気をしたときに見た荒れ果てた我が庭を、きっと忘れないと思います。
あれほど欲しいと願って手に入れた庭を放り出して、私は何をしていたんだろう。
人生において何が1番大切なのかちゃんと考えずに、違うものを追いかけていたのです。
今気付くことができてよかった、人から見たらちょっと変わったおばちゃんに見えるかもしれないけれど、自分のやりたいことをコツコツやっていこう、そう思いました(^-^)