今日は久しぶりの晴れ間(^-^)
お庭を手入れしていたら、ライラックワンダーが咲いていましたo(^o^)o
このお花、芽吹くのは早かったのですがそこから時間がかかりました(笑)
蕾も、先に咲いた原種チューリップ、トルケスタニカよりかなり大きかったので咲くにもパワーが必要だったのかも(^-^*)
葉っぱは確かにチューリップなのにお花は素朴な感じです。
毎年咲いて増えてくれるなんて、なんて素晴らしい(ノ^^)ノ
原種チューリップはもう2種類植えました。
蕾があがってきているのはサマンサ(*^▽^*)
真っ赤な、これまたチューリップらしからぬお花を咲かせるようで楽しみです。
1株に3つずつ蕾がついています。
後ろの紫系のビオラでは真っ赤なサマンサとはコントラストが強すぎて、うーん、来年はビオラは優しい色にしようかな(*^^)
何色が咲くんだっけ^_^;
咲いてから、来年のビオラをイメージしましょう(ゝω∂)