3年前に植えたイングリッシュラベンダー。
日当たり良く水はけもよい特等席に植えて、毎年咲いていてくれたのに…今年の春は新芽が出てこず…(°°;)
様子をみていましたが、どー見ても枯れている(´Д`)
抜いたら、やっぱり…
ラベンダーを枯らすのは2回目です(-ω-;)
相性が悪いのかしら、、。
今年デッキ周りに植えたピンクのラベンダーが枯れたらしばらくは植えません(T^T)
抜いたラベンダーの代わりにこの方を買ってきました。
ヒメウツギさん(*^^)
常緑樹大好きな私にしては珍しく落葉樹です。
繊細な花と葉っぱが好きで、いつか植えたいなと思っていたのです。
日本固有の植物なので枯れる心配もあまり無さそうo(^o^)o
来週あたり植えたいと思います(^^)/
明日は夏用の寄せ植えを作る予定です。
といっても、私の寄せ植えは同じ種類をまとめて植えるスタイルなので見た目もシンプルなもの(笑)
久しぶりに植木鉢を使います、楽しみ(≧▽≦)