昨夜は雷が鳴って荒れた我が地方。
でも植物にとっては恵の雨でもあったようです。
朝庭に出ると、どの植物も一昨日より勢いを増しキラキラとしていました(っ´ω`c)
そして我が庭唯一のバラ、アイスバーグの蕾がもう少しでほころびそうに…(^-^*)
昨秋大苗を植えてから初めてお花を見ます(≧▽≦)
ちゃんと育ってくれて良かった(^^)/
さすがは超初心者向きのバラさんです(´▽`)ノ
秋についた蕾は心を鬼にして摘蕾したので、尚更嬉しいですね。
皆さんこうやってバラにハマっていくのかな(^^ )
バラの下草さん達も順調に成長しています。
右がゲラニウム ビオコボ
バラの開花にぴったり合わせて咲きそうですね(ゝω∂)
そして咲いたのがこの方。
変なとこに根付いたオルラヤさん(^∇^)
バンバン蕾がついていて、狂い咲きしそうです(笑)
タネいっぱい採れそうだな~(^-^*)
ガーデナー(初心者マーク(^^ ))にとっては最高の季節ですね、毎日めいっぱい癒されてます( ^-^)