今日はちょっと寒かった我が地方。
シャクナゲさんがほぼ満開に(●´ω`●)
お美しいマダムです(≧▽≦)
本当にキレイ(*^^*)
ご近所さんにも『立派に咲いたね~、シャクナゲは水はけ悪いとすぐ枯れるからね~』と言われました( ^-^)
我が家で1番気を遣っているお花かもしれません(^^;)
ほぼ放任で育てられるものばかり植えているもので(^◇^;)
気になるのは右横の徒長しきったお方。
アリウムなんですよー、咲いたのはいいのですが、ヨレヨレ(°°;)
時期がズレちゃったのかな…
来年に期待です(^-^)
優しいピンクがとてもステキで、大好きなお花になりました(ノ^^)ノ
来年は大株にしたいですね( ^-^)
こちらも蕾が上がってきたダリア ブラックナイト。
あっという間に伸びてきました\(^o^)/
銅葉の品種があると花壇にメリハリがついて良いですね(*^^)
本で見るのと実際植えるのでは、感覚が違うような気がします。
やはり体験するのが1番なんだなぁ(^-^)
明日は球根植えるぞ~、明日こそ(笑)