昨日からあいにくの雨模様。
しかし、花は少しずつ咲いてきています(*^^)
地植えにしたチェリーセージ2種。
こちらはデッキ周りに植えたレッドコーラス。
真っ赤です( ^-^)
私にしては珍しく鮮やかな色。
淡い色ばかりだと面積のある我が庭はぼやけてしまうので、たまに濃い色の花を入れています(*^^*)
そしてポスト下に植えたのは、バイオリンミュージック。
チェリーセージにしては珍しいラベンダーカラー(^-^)
夏に咲いたらキレイだろうな~(っ´ω`c)
しかし、地植えにして2週間くらいで倍近くの高さに(°°;)
いくら成長が早いとはいえ、早すぎでないかい?とビックリしています(^^;)
この2種類はフランスで育種されたもののようです(^-^*)
そしてもう少しで咲きそうなのが、ペンステモン ハスカーレッド。
これ、どのサイトを見ても丈夫って書いてありますが、本当に丈夫そう(*^^)
地植えにしたら見る見る育って、株元も葉がビッシリ(^^ )
ご近所にも植えてあって、そこはもう咲いてましたね~、きっと何年か経ってるのかな、沢山咲いてました(っ´ω`c)
花が痛んできたアジサイ シュガーホワイトは剪定して、花がキレイな所のみカットして家中に飾りました(*^^*)
白い花は清々しくて、やっぱり大好きです(●´ω`●)