今日は娘と夫が、近所の農場にソフトクリームを食べにお出かけしていました。
なんでも娘がパパを独り占めしたいらしく、『明日はパパとデートしてくるわね』とのこと。
いざ行くとなると、弟を置いていくのに罪悪感が芽生えたのか、『一緒に行く?』と聞いていました(笑)
結局息子は私と行くことになり、娘と夫はデートに出かけました(^^ )
ただ美味しいソフトクリームを食べに行くだけなのに、ウキウキしていた子供たち。
やっぱり自粛生活でストレスがたまっていたんですね…。
そんなこんなで、庭仕事(^-^*)
もう朝は水遣りのみ、夕方から手入れをしています(o^^o)
今日はジニアの植えつけ。
デッキ周りにはこちらを。
この色、苗の時はサーモンピンクでアンティークカラーでいいなと思って買ったもの。
日当たりの良いところに置いていたら、段々と赤みがかってきました(^^;)
これはこれで素敵なので良いのですが、日当たりで色が変わっちゃうんだなーと!(^^)!
こちらはホワイトなので、色は変わらないかなo(^▽^)o
左は咲き進むと微妙にグリーンがかってきて、好きな雰囲気です。
南向き花壇に植えたのですが、ここにあるダリア ブラックナイトが1番花をつけました。
さすが、摘芯忘れただけあって花が大きいです(^◇^;)
数は望めないので、一輪ずつ愛でましょう(^^ )
東の花壇に4株植えていましたが、日当たりが悪かった1株は南向き花壇に移植しました^_^;
サルビアは日当たりが大事ですね。
同じ種類でも成長が全然違いました(´`)