いよいよ梅雨入り直前の我が地方。
ムシムシ感がすごいです^_^;
梅雨前に水仙の葉っぱが雨で汚くならないように結んでみました(*^^*)
左が結んだもの、右はそのままの状態。
結ぶと地面につかないのでいいです(^-^)
これ、以前ベニシアさんの番組で紹介されていたやり方です(^^ )
イギリスではポピュラーなやり方だそうでマネしてみました。
そして久しぶりにデッキ周り花壇。
右はメラレウカとアベリア、真ん中が花数種類、左がピスタチアという低木、チェリーセージの赤、という並び。
真ん中にはラベンダー リトルピンクが返り咲き(^-^)
写っていませんが、この左には以前枯らしたユーカリがありました、今は空いています(^^;)
その横にはユーフォルビア ブラックバードとジニア。
デッキ周りにはグラジオラスの初夢を沢山植えているので、それも楽しみですね!(^^)!
母には『ツゲなんかの常緑樹で囲えば楽なのに』と言われましたが、せっかくなら色々植えて楽しみたいのです(ノ^^)ノ
最後に可愛い写真を(≧▽≦)
今朝巣の中に入ってじーっとしていたツバメさん(*^^*)
もしかして卵産んでたのかな、それにしても本当に可愛かったです(*^▽^*)