とうとう梅雨入りした我が家地方。
水遣りはしなくてよいので楽♪ですが、花がら切りができなくて散った花が散乱してます(^^;)
そんな中、いくつか開花したお花が(^^ )
フィソステギア クリスタルピーク。
3ヶ所に植えましたが、大体80~100センチくらいにはなりますね。
日当たりが悪いと花付きに影響するようで、ちょっと日陰の株には花が少ないです^_^;
倒れ易いので株の下の方で紐で縛るか、4月ごろに切り戻してあげるともう少し低い位置で咲きそうです。
植えている場所によって切り戻すか決めた方がいいのかも。
我が家は花壇後方に植えているので、のっぽさんのままが良さそうです(*^^*)
そしてレースフラワー。
沢山蕾もついています(ノ^^)ノ
オルラヤと性質が似ていそうです。
爽やかなお花ですね~、来年も種を蒔いて育てたいです(^-^)
あとはどれくらい大きくなるかによりますね、オルラヤはビックリするくらい成長しましたから(^◇^;)