相も変わらず雨続きの我が地方。
下の子の幼稚園も休園で、ガックリ(^^;)
どのみち庭はどうしようもないので、借りてきていたベニシアさんの本を読んでいました(*^^)
主にハーブについて書かれていて、私には真似できそうなことは載っていなかったのですが、大原の自然やお庭の写真が美しく見ているだけで癒されました(*^▽^*)
以前DVDでも観ましたが、こんなに充実しているように見える方でも本当に色々な困難を抱えていて、キラキラしているだけなんて人生ではありえないんだなって思いました(´`)
さてさて、我が庭にとベロニカを追加で買ってきたのに、このお天気では植えられそうにありません(-ω-;)
梅雨の中休みに植えられたら良いのだけれど…真夏に植えると、根っこがやられちゃいますからね…
今度はアナベルの辺りに植える予定です。
水仙などの球根植物が無くなったら寂しくなっちゃって(^◇^;)
こうやって、四季折々緑が絶えない庭を目指してコツコツとやっていきましょう、コツコツね(*^^*)