まだまだ暑い我が地方。
明日から9月ですが残暑が厳しいですね(^◇^;)
それは人間だけではなく、植物も同じようで…
南花壇に植えているマジックドラゴンの枝先が急にパリパリになってしまいました(°°;)
全体がこんな感じで、枝先が…
わかりますかね(^◇^;)
右の方、茶色く枯れているんです。
元々水切れ注意の植物なので、気をつけていたのですが、こんなになっちゃってショックです(≧◇≦)
原因は何なんでしょ~、朝夕2回お水やらなくちゃいけなかったんでしょうかね…
うぅーんと思っていたら、娘のお友達のお家に植わっているマジックドラゴンも、同じような状態になっていました(^^;)
そこは北向きの花壇に植わっていたので、そんなに直射日光は当たらないはずなのですが…夏は多少枯れたようになるんですかね~(;_;)
株が大きくなれば解消されるのかな^_^;
と言うか、このまま枯れないようにするにはどうしたらいいんでしょう。
私には、根元にワラを敷くとかくらいしか思いつきませんが(o;ω;o)
出来れば自力で持ちこたえて欲しいです(*^^*)
何たってわが家は出来る限り、手のかからない庭にするのが目標ですから(笑)