今日もお天気の我が地方。
お日様が出ていないとやっぱり寒いですね(^◇^;)
そんな中、夫の畑のフェンス沿いに矮性サルスベリを植えました(*^^)
苗を見たらびっくりしますよ(笑)
片っぽ、葉っぱがない(;゚O゚)
しかし枝を切ってみると、ちゃんと生きてました(*^^*)
落葉樹ですからね、多分大丈夫(笑)
サルスベリのお花、すごく好きなんです(^^ )
夏の花にしては繊細な感じがして(o^^o)
でも、なんとなく名前で損してる感が否めません…、もうちょっとどうにかなりませんかねぇ、サルスベリなんて、、可哀想(T-T)
今回植えたのは矮性サルスベリで、ブッシュ状になる品種です。
ペチートサンシャイン ピンキーという、名前そのまま、ピンクの花色(^^ )
フェンスから顔を出すような感じをイメージして植えました(*^▽^*)
畑側から。
右下に見えているのは、大根の土留め用のプラスチック段ボール。
そして駐車場側から。
この隙間から花が顔を出すイメージです(*^^)来夏がまたひとつ楽しみに(*^^*)