九州北部にしては、極寒続く我が地方。
今朝は雪が止み、日も差す時間があったのですが、午後からはまた雪…(°°;)
子供たちは雪だるまや雪合戦で盛り上がっていますが、大人達は『雪はもういい…(;_;)』状態です。
畑はこんな状態。
大根と白菜は大丈夫だけど、スナップエンドウは大丈夫なの~?(T-T)(T-T)
4年目のオリーブさんはこんな雪は初体験でしょうね…
根元に堆肥は撒いておいたけど、大丈夫よね…心配です(。>A<。)
暖かい部屋の中から雪を見る分にはキレイでいいんですけどね(*^^*)
コロナもあって、家から一歩も出ない日が続きますが、なんとか楽しいことを探しながら過ごしています!(^^)!
もちろん、子供にイライラしたり、怒ってヘコんだり、苦手な料理をありもので作るのに疲れ果ててラーメンで済ませちゃったり、ここで書くことにはばかられるようなことも沢山ありますが、心は自分次第なんだ、と言い聞かせて頑張っています。
時に大声で叫んでストレス解消、子供と離れて1人時間、できるだけ規則正しい生活を。
人間だもの、どこかでグータラな自分を許してあげましょう(*^▽^*)