貴重な晴れ間の我が地方。
今日一日、太陽を有効活用しています(*^^)
さて、せっかく晴れたので今咲いている花をいくつかまとめてパチリ(*^▽^*)
その中でも今年初めて咲いた、クレマチス 踊場が可愛いです(*^^*)
昨年2年生苗を植えたので、今年で3年生(o^^o)
初クレマチスでしたが、無事に開花しました(^^ )
気をつけたのは、植えつけ時の堆肥をしっかり入れること、深植えすること、水切れ厳禁、くらいです(*^^)
初めてクレマチスを育てて思ったことは、
ツルが細くて使いやすく、花が宙に浮いて見えて軽さのある印象。
踊場は、咲き始めは濃いピンクに白が入り、咲き進むと鮮やかなピンクになっていきます。
意外に花びらが肉厚で花持ちもよく、大好きになりました(*´▽`*)
バラは私には手がかかりすぎるけれど、クレマチス、特に新枝咲きは育てやすいと思います(*^▽^*)
ベル型のクレマチスがすきなので、もう1種類育てたいなと思っています(ノ^^)ノ
明日からまた雨…家で出来る楽しいこと楽しいこと…けっこうやり尽くしましたよね(笑)