お天気続く我が地方。
いやぁ、今年の梅雨は過ごしやすい!
気温はジェットコースター並みにコロコロ変わりますが、洗濯ストレスがありません(笑)
しばらく更新していませんでしたが、夏のお庭はほぼ完成しました(^-^)
一年草を毎シーズン植え替える場所がいくつかありますが、ポスト下もその1つ。
去年はペンタスでしたが、今年もペンタスにしました(o^^o)
去年植えてみて、とても暑さに強いし、花は可愛いし、切り戻しにも強く花期も長い!
冬のパンビオ、夏のペンタス(≧▽≦)
素晴らしい(*^^*)
今年は、明るいマゼンタにしました(^^ )
これは近所のホムセンではなく、お出かけの帰りに寄った、大型ホムセンのもの。
半室内にあったので、苗がシナシナになっていなくて、色も豊富、おまけにお安うございました(笑)
いつもは行けないけど、たまには寄りたいなぁと思いました(*´∀`*)
さぁ、ポスト下に植えてみました。
上には、ラベンダーカラーのチェリーセージ。
マゼンタとの相性はどうかな、と思いましたが、意外に大人っぽい色合わせになりました!(^^)!
横の花壇に植えた、黄色のハズだったけれど、なぜか淡いオレンジのジニアとのコラボも良い感じです(o^^o)
我が家にも、オレンジの花が増えてきました(笑)
淡いオレンジは、ベージュのようで好きなんです(ノ^^)ノ
そういえば、道沿い花壇のアガスターシェ タンゴもしっかり宿根して、あの素敵なオレンジ色の花を咲かせています(^-^)
つぎは、オレンジ花のお話しにしようかな(*^^*)