もうすぐ梅雨明けかもしれない我が地方。
久しぶりにお日さまが戻って、気分も上がってきました😃
昼は暑くて庭に出られませんでしたが、夕方から花壇の手入れを…ん?
なんか、雑草っぽいこの花は何?と思っていたら、カラミンサ ブルーでした😐
去年植えたものからこぼれダネで増えたのだけど、増えすぎ💦
このままいくと、花壇が侵食されそうなので、ほぼ抜きました。
他にも、今年の春に植えた リナリア プルプレアもこぼれダネから発芽していて、あまり増えて欲しくないので早めに抜きましたよ😅
こぼれダネ系は、私の庭には合わないのかもしれません。
庭はそこそこありますが、花壇スペースはさほど多くなく、計画的に草花を植えるのが好きなのです✨
ついでに、草姿が雑草ぽくて好きになれなかったフィソステギアもすべて抜きました。
なんだか気分もスッキリ⭐
空いたスペースに何を植えようか考えるのが楽しい❗
バラブームが来てるから、バラもいいなぁ、なんて✨