雨が続く我が地方。
今朝は2回続けて本州に地震がきて、あぁ、災害は忘れた頃にやってくるって言うもんなぁ、と思いました😵
せめて自助できるように、食料品とか最低限の防災グッズの点検をしようと思います😁
さて、庭について🍀
最近話題のニーム❗️
私の好きなカーメン君のガーデンチャンネルでも特集されてましたね✨
できるだけ農薬を使わずに植物を育てたい❗️と思っているのですが、じゃあ何を使ったら良いの?と思っていたところに、ニーム登場。
これはもう、試してみるしかないでしょう😁
今までは、実は農薬も使っていなかった代わりにこれと言って何も対策してなかったんですw
たまーに、除虫菊の成分の入った、市販のスプレーをかけるだけ✨
なので特に野菜は虫の被害がけっこうありました😅
バラ(アイスバーグ)は、ほぼ何も散布していないのに、バンバン咲いていましたが😃
果樹はやっぱり柑橘類はマシン油もやっていないため、虫にやられっぱなし😅
でも、農薬はイヤ❗️(素人なのに…素人ゆえ?)
そして、昨日届いたのがニームケーキ🍀
ニームの搾りかす、なんだそう。
ニームは匂いがクサイと評判なので、恐る恐る開けて嗅いでみると…アレ、臭くない❗️
なんか、鰹節とか、なんか色んな魚の出汁が混じってるみたいな匂い🍀
私コレ、嫌いじゃないかも~✨
早速、畑に撒いてみました😁
最近、野良猫ちゃんが畑に侵入してくるので、猫よけにもなるといいなぁ😅
ニームオイルはまだ届いていないのですが、届くのが楽しみです☺️