寒さ続く我が地方。
しかし北海道や東北などは今年はさらに寒いようで、皆さん大変なので九州の冬でへこたれていては笑われますね😅
さて、ラナンキュラスです☺️
今話題沸騰中のラックスではなく、普通の。
お正月に買い物に行ってみつけた、黄色のラナンキュラス🎵
お水に浸けて、給水させるのが面倒くさいと思いながら、お花可愛いよなぁとお買い上げ😄
球根の形も変わってました😁
なんか、トゲトゲの根っこ的なのが生えてる❗️
ガラス容器にキッチンペーパーを敷き、霧吹きでしっかり湿らせて上からペーパーを被せてまた湿らせて、冷蔵庫の野菜室へ。
これを2日おきに繰り返して一週間後。
わぉー、3倍くらいに膨らみました😁
さっそく、南花壇のカラドンナ周りに、トゲトゲを下にして植え込みました✨
ここは、白いフリージアの予定でしたが、なぜか今年フリージアの白の球根を見かけなかったんです😅
ラナンキュラスが終わって掘り上げたら、次こそ白いフリージアを沢山植えたいです❗️
最後に今年から庭仕事専用にしたジャケット。
10年以上前に、友人のお店で買ったラベンハムのジャケット🎵
生地がナイロンではなくて、ウール地のピンストライプで、テカテカしていないのが気に入ってずっと着続けてきましたが、袖が擦りきれてきて、でもまだ着たくて庭用にすることにしました✨
軽くて暖かくて、庭仕事にピッタリ😆
まだまだ活躍してね✨