お天気続く我が地方。
毎日少しずつ、庭作業を進めています☺️
今は雑草の芽を、小さな熊手を使って土ごと軽く掘り返して、春に蔓延らないように準備中。
手で抜くより、根が張らないうちに根っこを傷つけて弱らせる方が楽ですね😁
さて、前回書いた玄関前。
黒いアイアンを置くと、白い壁面が際立ってメリハリの効いた色の花を飾りたくなってしまいました✨
普段は淡い色彩のものが好きですが、たまに強い色も使いたくなります☺️
でも、色選びはいつもより厳しめになりますね。
この色でなくては、というものが見つかるまで探します✨
花屋さんで、『あ、これ❗️』と連れ帰ったのはビオラ サンセットオーシャン🎵
これ多分、実物の方が色が繊細でキレイです。
カメラだとただの赤に紫にしか写りません😅
名前のサンセットオーシャンにぴったりな、繊細な赤です✨
これをセリアで買ったパンチングの入ったブリキ鉢に植えます。
土が漏れないように、周りを家にあった防草シートのハギレで覆って土を入れます。
こんな感じで適当に🎵
底に穴がなかったので、底石を敷いて水捌けよく👌
苗を入れて完成✨
モノトーンの玄関前に映えるかな🍀
いい感じ❤️