お天気続く我が地方。
今日はデッキ周りの木について。
我が家のデッキ周りには、メラレウカ、ピスタチア、ユーカリを植えていますが、メラレウカとユーカリは高木になるので、大きくなる前に摘芯しなければなりません。
東花壇のシマトネリコは、摘芯をしなかったため、あっという間に巨大化しました😅
なので反省を込めて、樹木は早めに摘芯することにしました☺️
といってもやることは、常緑樹であれば春にある程度の高さで切るだけ🍀
デッキに立って手入れが出きる高さにしておきたいので、上から30cmくらいの位置でカット❗️
次からは、すぐ下にある1番太い枝が成長してくるでしょう✨
あとはゆっくり成長するように、葉っぱの量を調整しながら樹形を作っていきます🍀
けど、これが難しいんだな😅