ポカポカ陽気の我が地方。
しかし私は歯科治療でしばらく寝込んでおりました😅
ようやく痛み止めなしで普通の生活をこなせるようになりました😅
さて、私がダウンしている間に、庭のチューリップが満開に🎵
2色咲きのリンファンダマーク。
これが1番予想外だったチューリップ。
ラベルでは単調な普通の2色咲きで、期待していなかったのですが、咲いたらまぁキレイ❗️
微妙に八重咲きっぽくて茎が長く、大輪でよく目立ちます🎵
思ったより大人なチューリップでした。
フリンジ咲きのハウステンボス。
始めは淡い色で咲き始め、段々濃いローズピンクになります❤️
フリンジ咲きは初めて植えましたが、華やかですね~✨
茎は短めで、全体的に可愛い印象。
鉢植えのマウントタコマ🎵
これが今季、1番好みでした✨
優しい白の八重咲きで、花芯が黄色で優美でゴージャス❗️
そういえば、この前買ったシャクヤクのダッチェスドネムールにそっくりかも😃
ユリ咲きのバレリーナ🎵
凛とした雰囲気が素敵です❤️
こころなしか、うっすらと香りもあるようです🍀
しかしこのバレリーナさん、日当たりがよすぎると…
パカッと開いちゃうのです😅
朝にはもとに戻るんですけどね😉
数年前に植えたスプリンググリーンが再び花をつけました✨
日当たりガンガンの場所に植えていますが、毎年花をつけてくれる、丈夫な品種です。
花も清楚で大好きです❤️
こちらの薄紫は、ラベンダープリンス。
これも数年前に植えたもの。
シンプルだけど、薄紙のような花びらと淡い色がやっぱり好みで、咲いてくれると見入ってしまいます☺️
左下は、今季植えたキャンディクラブだと思うのですが、白に紫が入るはずが、ほぼ白。まだ1個しか咲いていないので、そのうち紫が入ると期待しています🎵
チューリップ、花期は短いけれど春を感じるお花ですよね✨
庭にいる時間なんて、私はそんなに長くなくて、手入れしている時間のほうが見ている時間より長いのですが、自分以外の誰かがこの庭を楽しんでくれるといいなぁと思っています☺️