真夏日の我が地方。
まだ5月なのに、ジリッジリの暑さでしたね~😅
夕方からは涼しくて、あぁまだ夏にはなってないな、ホッ✨
そんな暑い最中、デッキ周りに植えたユーカリの芯止めをしました🍀
ビフォー。
アフター
あ、判りづらい😭
このユーカリさん、1本立ちじゃなくて、2本立ちなんです☺️
1本立ちだと、すぐに伸びて手に負えなくなるから、2本のものを選んで買ってきました😁
しかしさすがユーカリさん、成長はやっ😱
もう2メートルを越して、早々と芯止めになりました😅
幹の頂点を切ってしまうので、代わりにすぐ下の脇枝が今度は成長してきます。
次回からはその枝を上手に剪定していき、樹形を維持していくのですが、素人のワタクシにできるかしら😵
とりあえず、2本の芯止めと、枝を透いたり、枝先の剪定などゆっくり成長するように葉の量はコントロールしていますが、どうなるかしらね~💧
最後に、子供達が収穫してくれたブラックベリー❤️
今年はジャム作ろう✨