ジメジメ梅雨の中休み🍀
我が地方の今年の梅雨は穏やかな始まり🎵
おかげでまだまだ庭の植物は元気です😃
さて、この時期あちこちで庭先に成っているブルーベリー。
我が家でも、今年初めて結実させました✨
可愛い~❤️
我が家には、2本のラビットアイのブルーベリーの木を植えています☺️
左がコロンバス、右がブライトウェル。
ブライトウェルの方が、育ちが早いですね😊
ブライトウェルはラビットアイの受粉木として優れていて、開花期が長い品種。
実の付きもよく、優等生✨
コロンバスはちょっとクセあり品種で、収穫量は他のラビット系より少し少ないが、味はピカイチ✨
ただ、多肥は厳禁、有機質も不要でほぼ荒れ地のような環境を好みます☺️
ふむ、ほとんど手入れしなくていいからこれはこれで楽w
だだ、やはりブライトウェルに比べると収穫量は少ない印象😅
木が大きくなれば、その辺は気にならなくなるかもしれません👌
収穫したブルーベリー。
少なっ😱
2日に1回、これの倍くらいの収穫をして、ヨーグルトに入れて食べています😃
相変わらず息子がベリー好きで、つまみ食いをしていますが、娘はブラックベリーの方が好きみたい、ブルーベリーは食べません😭