猛暑日続く我が地方。
もう、暑くて日没前しか庭に出られない日々が続いています😱
洗濯物が、薄いものだと10分で乾いてしまってゾッとしました😱
乾くというより、干上がる感じ😵
夏休みになり、子供たちは毎日元気に姉弟ケンカを繰り広げ、母は疲労困憊しながら昼ご飯を作り…カオスな毎日です😭
ダイニングテーブルはいつの間にか絵の具、墨、粘土で彩られ、レゴを踏みつけて絶叫。
習い事の発表会に、歯の検診、子供クラブの役員…働きながらこなしていたのが今は信じられません🐤
本当に大変❗️
そんな、放置プレイ中の我が庭ですが、待機苗のアナベル ル パルフェが綺麗に色づいています🍀
これくらいのピンクののり方が理想なのです☺️
日によって、これよりかなり白に近い花色のときもありますが、これよりピンクが濃くなったことはまだありません😃
可愛いな、早く地植えにして、リビングの窓から見えるように仕立てたいです✨
最後に、最近セリアで買ったキャンドルホルダー。
インテリア小物は買わなくなって久しいですが、珍しく一目惚れ😄
コッパーカラーはもしかしたら流行遅れなのかもしれませんがw
気にせず使いたいと思います🎵
後ろに写っているのは、ユーフォルビア ブラックバード✨
この品種は丈夫でオススメです☺️
アスコットレインボーは、2年くらいでダメにしてしまいましたが、これは3年目でまだ元気😃
我が家のテラコッタカラーのタイルと相性が良い色のユーフォルビアです☺️